2025年6月8日(日)は、糸島工房はお休みを頂き、福岡市大名のガーデンシティ・パークのイベントへ出店致します!

香の宮は、2日目、9日(日)にお目にかかります。
晴れ女なので、きっと大名周辺は晴れると思います。
まだオンラインサイトに掲載していない、香の宮ブランドの6種類が少しずつ試せる「卑弥香焚き比べセット」もお持ちします💛
木香炉もイベント限定価格でご奉仕。
お待ちしております!
2025年6月8日(日)は、糸島工房はお休みを頂き、福岡市大名のガーデンシティ・パークのイベントへ出店致します!
香の宮は、2日目、9日(日)にお目にかかります。
晴れ女なので、きっと大名周辺は晴れると思います。
まだオンラインサイトに掲載していない、香の宮ブランドの6種類が少しずつ試せる「卑弥香焚き比べセット」もお持ちします💛
木香炉もイベント限定価格でご奉仕。
お待ちしております!
そろそろ来年の話題がでる季節になってきました。
グリーンぷらすの掲載も、年内はこれが最後です。
オンラインショップと違い、送料のご負担がないので、是非利用して頂きたいと思っています。
組合員の皆様、11日の週から配布が始まっていますのでチェックお願いします!
表紙はこちら↓
今回新商品が掲載されています。
木香炉の新サイズです。
これまでのMサイズとLサイズの中間の長さ、190㎜が登場しています。
まだ公式サイトではご案内できてません、出来立てホヤホヤの新サイズ190mmです。
190㎜も折らずに焚けます。
既存のLサイズ(235㎜)が少し大きすぎると感じていらっしゃった方にはジャストサイズでは?と思っています。
御注文お待ちしています!
前回に続きまして、今回もJAさが様!
玉ねぎやレンコンで有名な白石地区での、エルダー学級の教室へお招きいただきました。
開会の挨拶で、熱中症予防の為に「睡眠」が大切だというお話がありましたので、交感神経と副交感神経の話と香りの関係などを冒頭にお話しして、虫よけスプレーを作って頂きました。
今度は線香にしましょうか?
それから、お礼にと、佐賀県産みかんのジュースを頂きました。
子どもの居場所寺子屋しましまで希望者へプレゼントさせて頂きました。
お心遣いありがとうございました。
本日は、9月26日・・・9月の営業日をご案内しているつもりでしたが、投稿しておりませんでした💦
申し訳ありません。今更ですが、お知らせいたします。
9月の #三ツ矢青空たすき は9月17日でした。
過去の感想もお寄せ頂いているようです。是非ご覧くださいませ。
https://mitsuya-aozoratasuki.asahiinryo.co.jp/exp/641/